【T横-少女-】へようこそ。
この規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社GRADUAL(以下「当社」といいます)が運営・提供するサービス「T横-少女-」(以下、「当サービス」といいます)に関して、その諸条件を定めるものです。 万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合、以後の当サービスの利用を予告なく終了、お断りさせていただく場合があります。この場合において、既にお客様にお支払い頂いた当サービスにかかる費用等の返還もいたしかねますので予めご了承ください。
第1条(用語の定義について)
本規約において使用する用語の定義は、それぞれ以下のとおりとします。
1.本規約:T横-少女-利用規約をいいます。別途定めるプライバシーポリシーも含まれます。
2.当社:T横-少女-を運営する株式会社GRADUALをいいます。
3.ユーザー:当サービスを利用する為の必要情報を入力し、本規約に同意した上で、 登録手続きを済ませ、当社の承認を得た利用者をいいます。
4.当サービス:T横-少女-を通じて提供されるサービス及び情報の一切をいいます。
5.ジュエル:当サービス内での通貨
第2条(本規約/当サービスについて)
1.ユーザーは当サービスを利用するにあたり、本規約に同意する事が必要となり、遵守するもとします。また、当サービスを利用する為の必要情報を入力し、登録手続きを済ませた時点で、本規約およびプライバシーポリシーの内容を承諾したものとみなされます。
2.ユーザーは、当社の定める範囲内で、年齢・サービス利用環境等の当社が定める条件に応じ、当サービスが利用できるものとします。
3.当サービスは、個々のユーザーが各自の判断・責任において、ゲーム内のキャラクターとコミュニケーションを取ることを目的として利用するゲームサイトとなります。
4.当社は、当サービスについて、いつでも任意に内容の変更や中断、或いは終了することができるものとします。
5.ユーザーが当サービスを利用する際の端末、通信環境における不備で接続不能等による当サービスを中断や中止せざるえない場合、当社に故意もしくは重過失がある場合を除き一切の責任を負いません。
6.当サービスの利用においては通信環境、使用される端末の環境等に依存する度合いが高く、如何なる環境下でも利用可能なものではありません。ユーザーの環境下における当サービス利用中の事故やその他起因して生じたあらゆる損害について当社は一切の責任を負いません。
7.当サービスにおいて保証するユーザーのトーク・やり取り履歴は、必要状況に応じて削除させていただく場合があります。
8.当サービスにおいて、各ユーザーの任意によって記入或いは取得された登録(プロフィール)情報は、一定期間保管されることがあります。
9.お客様が18歳未満または高校生と発覚した場合は利用停止手続きをしていただきます。
第3条(著作権等の権利の帰属について)
当サービスを構成する、文章・画像・プログラムその他データ等すべての情報についての著作権およびその他知的財産権は、当社または当該権利を有する第三者に帰属し、ユーザーは、方法または形態の如何を問わず、これらの情報を不正に利用してはならないものとします。
第4条(禁止事項について)
当社は、ユーザーに対し、当サービスの利用に関し、次の各号のいずれかに該当する行為を禁止します。
a.法令・公序良俗・社会規範に違反する行為、またはそのおそれのある行為
b.当社又は第三者を不当に誹謗中傷する行為、差別行為
c.本規約に違反する行為
d.ゲームを楽しむ目的から逸脱した行為
e.未成年者に害を及ぼす文章・画像等すべてのデータを書き込み・提示する等の行為
f.薬物の利用やその他の不正行為を表現または奨励する行為
g.暴力や犯罪を誘う表現、一般の方が不快と思われる内容(いやがらせ、わいせつ、悪口、嫌悪感を与える表現等)を含む文章・画像等すべてのデータを書き込み・提示する等の行為
h.不正アクセスや第三者に成りすます行為、またはそのおそれのある行為。
i.ストーカー行為等、他のユーザーの意思に反する行為
j.本人または権利者の承諾なく、個人情報や企業・団体等の非公開情報を取得・書き込み・掲示・漏えいする等の行為
k.マルチ商法・無限連鎖講(ねずみ講)・リードメール・ネットワークビジネス関連等といった取引の勧誘・宣伝・告知、またはこれらに類する情報の送信行為
l.当サービスにおいて、ユーザーが利用可能な権利の全部または一部をもって、現金その他の財物・財産上の利益との交換取引をする行為、またはその勧誘・宣伝・告知行為
n.当社の承諾を得た場合を除く、複数ユーザー間で同一アカウントを作成・利用・共有する行為
o.当社又は当サービスの信用または名誉を毀損する行為
p.当社の承諾を得た場合を除く、営利を目的とする行為
q.当社が、当サービスの運営を妨げるおそれがあると判断する量のデータ転送、不正な連続アクセス等サーバーまたはネットワークに負担をかける行為
s.当社または第三者に対して、迷惑・損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
t.当サービスの正常な提供・運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
u.その他、当社が不適切と判断する行為
第5条(料金及び費用について)
1.当サービスは有料サービスです。各種料金の確認は、ゲーム内ショップの「ジュエル購入」より行えます。
2.当社は、当サービス内での無料・有料機能について当社の判断により、随時その価格を変更できるものとします。ユーザーは、当該変更に承諾しない場合、当サービスの一部またはすべてが利用不可能となる場合がある事について、予め承諾するものとします。
3.当社では、購入操作後の料金返金またはジュエルの返還には応じておりません。尚、サービス提供終了時に関してはこの限りではございません。
4.ユーザーは、当サービス利用の為の必要な端末購入・導入または維持にかかる費用、通信料、その他の一切の費用はユーザー負担となる旨、予め承諾するものとします。
第6条(権利義務等の譲渡禁止について)
ユーザーは、当社の事前の書面による承諾なしに、本契約により生じた権利義務の全部または一部を、第三者に譲渡・貸与または担保に供することはできないものとします。
第7条(アカウントの停止について)
1.当社は、当サービスを適正に運営するために、ユーザーが次の下記項目のいずれかに該当する場合、予め通知することなく、当サービスの一部またはすべての提供を停止したり、アカウントの利用を停止したり、アカウントを削除する等、当社が適当と判断する各措置を講じることができるものとします。この場合において、当社は、当該措置について、措置理由等の開示義務は負わないものとします。
- (a)本規約の禁止事項を行う等、本規約に定められている事項に違反した場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
- (b)不作為の行為或いは当サービス外の行為も含む、ユーザーの行為によって、当サービスへの運営妨害または支障が生じたと当社が判断した場合、またはそのおそれのあると当社が判断した場合
- (c)その他、当サービスのユーザーとして不適切と当社が判断した場合
2.ユーザーは、当社に対し、当該措置についての異議申し立て等はできないものとします。
3.当社は、当該措置にとってユーザーに生じた損害(ジュエル購入料金含む)について一切の責任を負わないものとします。
4.当該ユーザーの行為により当社に損害が発生した場合、当社は当該ユーザーに対して損害賠償を請求することができるものとします。
第8条(退会について)
1.ユーザーは、当サービスの退会をご希望の場合、ゲーム内[お問合せ]より退会の意思を伝えることで、当サービスを退会することが可能でございます。また、退会に伴いジュエル等といった当サービス内の一切の権利を放棄することに同意するものとします。
2.当社は、ユーザーが6か月以上当サービスの利用がない場合、アカウントの削除する権利を保有し、この場合ユーザーは、ジュエル等の一切の権利を放棄することに同意するものとします。
3.ご退会による手数料は発生いたしません。
第9条(個人情報の取り扱いについて)
当社は、ユーザーの個人情報を、別途定めるプライバシーポリシー(本規約に含まれます)に基づき、適正な管理・保護に努めます。
第10条(損害賠償について)
1.ユーザーは、本規約に違反したことにより、当社または第三者に損害を与えた場合には、当社または第三者が当該ユーザーに対し、損害賠償(弁護士費用含む)を請求する権利を有することに同意するものとします。
2.当社が、ユーザーに対して損害賠償責任を負担する場合、当社に故意または重過失がある場合を除き、当該ユーザーの当社に対する直近1ヶ月の支払額を損害賠償額の上限とします。
第11条(サービス提供の終了)
当社の責に帰さない事由により当サービスの提供や継続が困難となった場合は、当社はユーザーに対して何ら責任を負うことなく、60日の事前通知をもって当サービスを終了することができるものとします。
第12条(広告について)
1.当サービスでは、当サービス上への掲載により、当社および広告出稿者の広告を、ユーザーに対し提供することがあります。
2.広告出稿者の広告に関しては、当社で適切と判断されたものを掲載しますが、ユーザーは、当サービス内で提供される広告に起因する行為は、ユーザー自身の責任・判断で行うものとします。
3.当社は、広告出稿者の広告について、なんらかの保証をするものではありません。広告出稿者の広告内容については、当該広告出稿者への問い合わせをお願いします。
第13条(本規約の変更について)
1.当社は、当社が必要と判断した場合には、ユーザーに対し事前に通知または承諾を得る事なく、随時本規約を合理的な範囲で変更することができます。
2.改訂された本規約は、当サービス上に掲載した時点より効力を生じるものとし、ユーザーは、本規約の変更後に当サービスを利用した場合、本規約の内容を承諾したものとみなします。変更後の本規約に同意できない場合は、即座に当サービスの利用を中止するものとします。
第14条(準拠法・管轄裁判所について)
1.本規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。
2.当社とユーザーの間で問題等生じた場合は、両者共に誠意をもって協議し、解決に努めるものとします。協議にも関わらず、ユーザー・当社間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第15条(メール配信停止方法について)
メール配信停止希望の場合は、サポートまでご連絡ください。
第16条(その他)
本規約内に定められていない事項については、当社が別途定める内容に従うものとします。